- Date: Sat 19 02, 2011
- Category: サーフトリップ
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
Hawaii滞在 2日目 Part2
予想通りSUNSETがクリーンでサイズもありそうだ。
迷わず着替えてストレッチ。
かなりアウトは遠そうだけど波が大きいのがよく分かった。
やってやる!
不思議と恐怖心はなかった。
どこまで自分が出来るのかを知る事の方が気持ち的に上だったんだと思う。
過去の自分
恐怖 8 : 楽しさ 2
こんな割合だったと思う。
今の自分
恐怖 2 : 楽しさ 8
海から上がって気持ち的にはこんな具合だった。
準備完了
気合いもイイ感じに入ってる。
まずはインサイドのショアブレイクを慎重に抜けよう。
タイミング間違えると悲惨な出来事になる。
ショアブレイクで頭くらいのがガンガン来るんすよ。
気長にゲットしていると何やらカメラマンらしき人物が。。。
おおぉ!
キンさんだ~
挨拶するとイイ波だぞ~と教えてくれた。
サーファーが3ヶ所でかたまっている。
インサイドボウルと呼ばれる一番手前。
ミドル
そしてアウト
でもさらに右奥には8FEETはあるであろう波が入って来ていた。
まずは様子見。
ミドルで波待ちしていると見覚えのある顔達が。。。
田中 英義プロ
加藤 嵐プロ
田中 宗豊プロ
関本 カイトプロ(Rockdance!ライダー)
あと数名プロいたみたいだけど名前知らね。笑
上2名は志田下近辺がホームみたいなのでよく見かけますね~
ささ
波はというとSET間隔の長い6~8FEET。
パワフルに割れとりますがな~
ちょっとボード短いのかな!?なんて考えているといい具合に波が来た~!
いいちゃれ~!!!
ガクッ
1テンポ遅れてしまいバランスを崩しかけたぁ~
が
何とか踏ん張りつつもリカバリー出来ずにイナバウアーを決めて巻かれちゃいましたぁ~ えへ
しっかしまっこと
SUNSETの波はパワフルでござる。
ドルフィンで抜けた!
と思ったらもう一度引きずられる。
ちゃんと深くドルフィンせねば。。。
気を取り直してもう1度ラインナップに戻る。
ロコ達がそこから乗るんかいっ!って突っ込みたくなるような場所から乗っていく。
それを見つつ徐々にアウトへとラインナップを変えていく。
ワクワク
ハヤクノリタイハヤクノリタイ
ウズウズ
ピークにはロコがたくさんいてこの日も中々イイ波は回って来ない。
しかし辛抱強く待たなければイイ波は来ない。
すると待つ事20分くらいかな~
左側から右へとシフトしてくる波がやってくる。
じっくり波を見極めピークへと近づいていく。
よっしゃ!
長いスロープをやや足元がばたつくのが分かったがフリーフォールのようなスピードで一気にボトムへと向う。
ボトムから上を見ると分厚いリップが降って来ていた。
久々に見る壁のようなフェイスが透き通っていてなんだか幸せな気分に思えた。
途中ミドルで厚くなってしまい強制的にプルアウトしてしまったが、とりあえず1本乗って安堵感に浸る。
またすぐに波に乗りたい!という気持ちが込み上げてきた。
しかしまぁ真近でよく見てみるとでっかい壁が向ってくる感じ。
自分でもよく怖がらずに乗ってるなと感心する。
でもまだまだ1本乗っただけ。
徐々に精度を上げていかないと。
2本目の波が来た。
てんちょと他3人くらい波を追いかけている。
上手くピークにポジションを合わせられた。
さっきまで何十回も波取り合戦に敗れてからね~ 笑
すかさず目線を合わせ一気にテイクオフ!
ちょっとワイドな波だがボトムに逃げて回避して乗り継ごうと決めたけど。。。
スープに足元をすくわれワイプアウト~
う~ん
初速が足りんのだろう。。。
そんな中途半端なライディングが5本続いた。
2時間で5本。
良くも悪くもって感じなんだけど1本も納得できるライディングは無し!
まぁ収穫は6~8FEETの波でも問題なくイケるってことだけ。
次のラウンドはもっとアグレッシブに行ってみようと誓う。


PC・携帯でもHP更新中!!
詳しくはこちらをクリック(携帯でもOK)↓
www.addict-2003.com
迷わず着替えてストレッチ。
かなりアウトは遠そうだけど波が大きいのがよく分かった。
やってやる!
不思議と恐怖心はなかった。
どこまで自分が出来るのかを知る事の方が気持ち的に上だったんだと思う。
過去の自分
恐怖 8 : 楽しさ 2
こんな割合だったと思う。
今の自分
恐怖 2 : 楽しさ 8
海から上がって気持ち的にはこんな具合だった。
準備完了
気合いもイイ感じに入ってる。
まずはインサイドのショアブレイクを慎重に抜けよう。
タイミング間違えると悲惨な出来事になる。
ショアブレイクで頭くらいのがガンガン来るんすよ。
気長にゲットしていると何やらカメラマンらしき人物が。。。
おおぉ!
キンさんだ~
挨拶するとイイ波だぞ~と教えてくれた。
サーファーが3ヶ所でかたまっている。
インサイドボウルと呼ばれる一番手前。
ミドル
そしてアウト
でもさらに右奥には8FEETはあるであろう波が入って来ていた。
まずは様子見。
ミドルで波待ちしていると見覚えのある顔達が。。。
田中 英義プロ
加藤 嵐プロ
田中 宗豊プロ
関本 カイトプロ(Rockdance!ライダー)
あと数名プロいたみたいだけど名前知らね。笑
上2名は志田下近辺がホームみたいなのでよく見かけますね~
ささ
波はというとSET間隔の長い6~8FEET。
パワフルに割れとりますがな~
ちょっとボード短いのかな!?なんて考えているといい具合に波が来た~!
いいちゃれ~!!!
ガクッ
1テンポ遅れてしまいバランスを崩しかけたぁ~
が
何とか踏ん張りつつもリカバリー出来ずにイナバウアーを決めて巻かれちゃいましたぁ~ えへ
しっかしまっこと
SUNSETの波はパワフルでござる。
ドルフィンで抜けた!
と思ったらもう一度引きずられる。
ちゃんと深くドルフィンせねば。。。
気を取り直してもう1度ラインナップに戻る。
ロコ達がそこから乗るんかいっ!って突っ込みたくなるような場所から乗っていく。
それを見つつ徐々にアウトへとラインナップを変えていく。
ワクワク
ハヤクノリタイハヤクノリタイ
ウズウズ
ピークにはロコがたくさんいてこの日も中々イイ波は回って来ない。
しかし辛抱強く待たなければイイ波は来ない。
すると待つ事20分くらいかな~
左側から右へとシフトしてくる波がやってくる。
じっくり波を見極めピークへと近づいていく。
よっしゃ!
長いスロープをやや足元がばたつくのが分かったがフリーフォールのようなスピードで一気にボトムへと向う。
ボトムから上を見ると分厚いリップが降って来ていた。
久々に見る壁のようなフェイスが透き通っていてなんだか幸せな気分に思えた。
途中ミドルで厚くなってしまい強制的にプルアウトしてしまったが、とりあえず1本乗って安堵感に浸る。
またすぐに波に乗りたい!という気持ちが込み上げてきた。
しかしまぁ真近でよく見てみるとでっかい壁が向ってくる感じ。
自分でもよく怖がらずに乗ってるなと感心する。
でもまだまだ1本乗っただけ。
徐々に精度を上げていかないと。
2本目の波が来た。
てんちょと他3人くらい波を追いかけている。
上手くピークにポジションを合わせられた。
さっきまで何十回も波取り合戦に敗れてからね~ 笑
すかさず目線を合わせ一気にテイクオフ!
ちょっとワイドな波だがボトムに逃げて回避して乗り継ごうと決めたけど。。。
スープに足元をすくわれワイプアウト~
う~ん
初速が足りんのだろう。。。
そんな中途半端なライディングが5本続いた。
2時間で5本。
良くも悪くもって感じなんだけど1本も納得できるライディングは無し!
まぁ収穫は6~8FEETの波でも問題なくイケるってことだけ。
次のラウンドはもっとアグレッシブに行ってみようと誓う。


PC・携帯でもHP更新中!!
詳しくはこちらをクリック(携帯でもOK)↓
www.addict-2003.com
スポンサーサイト